ニュージーランドの海の幸アワビ

パウア2 生活情報

Kia Ora! 今日もお越し頂きありがとうございます。

最近、読者の皆さんは、いったいニュージーランドのどんなことが知りたいのかなぁ?

と、このブログをもっと楽しんで頂くため、あれこれ思案中のPlayaです。

もし、『こんな事を取り上げてほしい!』というご希望がありましたら、お問い合わせ欄から教えて下さいね♪

さて、今日は週末、何かご馳走でも食べたいな〜と思いつつ、以前作ったニュージーランドのシーフード料理をご紹介したいと思います。

 

タダで手に入るニュージーランドのアワビ

アワビと聞くと、「あぁ、温泉旅館の豪華ディナーで食べたことある!」という方もいらっしゃるのでは?

ここニュージーランドでも、アワビと聞くとみんな目を輝かせます☆彡

でも、普段スーパーマーケットに行っても売っていません。

鮮魚店でも、ショーケースにはめったに並んでいない代物なんですよ。

どうしても食べたくなったら、フィッシュ・アンド・チップスを売っているテイクアウェイのお店に行けば、パウア・フリッターというアワビの入った揚げ物が買えます。

そう、ニュージーランドではアワビのことを、『パウア』と呼びます。

では、普段どうやって一般人が手に入れるかと言うと...

自分たちで海から採ってくるんです!

ニュージーランドの海水はけっこう冷たいので、主に夏場に、シュノーケリングや本格的なダイビングで採りに行きます。

日本にように漁業権は無く、地元の漁師さんたちが養殖しているわけでもないので、あくまで自然に繁殖しているものを頂いてきます。

ですので無料で頂けますが、プライマリー・インダストリーズという農水省のような機関が、下記のように一度に採って良いパウアの数と大きさ・地域を定めています。

  • 貝の直径が125mm以上に育ったもののみ
  • 1日に1人10個まで*
  • 保護地域に指定されている所では採ってはいけない

*但し、地域によって多少ルールが違います。

夏場は、よく抜き打ちで調査隊が訪れ、持ち物や車の中をチェックされることがあります。

違反が見つかると、採ったパウア貝だけでなく、採取用具やひどいと車まで没収、はたまた罰金というケースも最悪起こりうるので、注意しましょう。

詳しくは、海に入る前に、海岸沿いに立っている看板の注意書きをよくご覧下さい。

政府からの詳しい情報はこちらから↓↓

Pāua status and information | NZ Government
Pāua are unique to New Zealand and highly valued. Find out about pāua, fishing rules, and the status of the fishery.

 

こちらの写真は、身の部分を取った後のパウア貝です。

パウア1

大きい物は直径16cm以上あります。

自然の状態では、貝の外側は苔が付いていたりして、ほとんど光っていません。

おみやげ屋さんに行くと、よく研磨されてピカピカした物が売られていますよ。

 

パウアの食べ方

こちらの写真は、私が夏に料理したパウアのステーキです。

パウアステーキ

しょうゆとバターで味付けし、肝とタマネギを添えて美味しく頂きました❤

けっこう大きかったので、残りの2つは料理した後、そのまま冷凍庫に保存しておきました。

レンジでチンしたら、また美味しくいただけましたよ♪

この他、先に挙げたテイクアウェイのお店のように、家でパウアをみじん切りにし、パウア・フリッターを作ったこともあります。

ニュージーランドの中国料理店でアワビを注文すると、結構な値段しますが、自宅でも十分美味しく食べられて、なんと言ってもタダ!

 

パウア貝はマオリ族の宝物

マオリ族にとって、パウア貝はその美しい輝きから、昔から宝物として扱われ、伝統工芸のアクセントに良く使われます。

また、女性のアクセサリーとしても人気があります。

私も、いくつかピアス・イヤリングを持っていますよ♪

海岸に行くと、たまに赤ちゃんパウア貝が見つかることがあるんですよ!

ちっちゃいのにすでにピカピカしていて、とても可愛い色をしています。

また、パウア貝のかけらが波で削られ、丸みを帯びた物もキラキラしているので、すぐに見つかります。

私は、良く似たパウア貝のかけら2つをペアにして、イヤリングを作ったりします。

パウアイヤリング

 

皆さん、パウア貝を食べて見たくなりましたか?

ニュージーランドにいらしたら、ぜひ体験して頂きたい楽しみの1つです。

では、また明日!

 

オークランドの人気&おすすめホテル☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました